ホーム > 経営アドバイス 将軍の日
開催スケジュール
中期経営計画はしばらくの間お休みさせていただきます。
目的
銀行審査がますます厳しくなる現在、未来を見ていない会社には金融機関が融資してくれるでしょうか? 「先行き不透明だから経営計画を立てても意味がない」と言った声をよく聞きます。しかしそうでしょうか? 売上の見込みはわからないかもしれませんが、人件費などの経費や借入金の返済額の見込みはわかるはずです。黙っていても5年後は必ず来ます。 迷いから抜け出し「具体的に行動する」ためにも経営計画が必要なのです。
★経営者の皆様からいつもこんな悩みをお聞きします。
- 日常業務に忙殺され、経営戦略を構築できない
- 実行してみたい事業はあるが、実行可能か検証できない
- 不透明を透明に、不確実を確実に、不安定を安心に変えたい
- 今後の事業計画に伴うキャシュフロー等を確認したい
- 従業員に会社のビジョンを示したい
- 現状のマンネリ経営から脱却したい
- 設備投資や増員による回収計画を立てたい
- 今後の経営見通しを立てたい
- 金融機関から経営計画書の提出を迫られていて困っている
等など、当てはまるお悩みはございませんでしょうか?
【概要】将軍の日(中期5ヶ年計画立案教室)
内容スケジュール
詳細内容 | |
---|---|
セミナー開催日 | ※決定次第、お知らせいたします。(開催スケジュールをご覧ください。) |
時間 | 9:30〜16:30 |
定員 | 4名様限定 |
参加対象者 | 経営者・後継者の方(それに準ずる方) |
会場 | 当事務所 2F |
受講料 | 21,000円(税込) |
お問い合わせ | 三重経営センター(有)
センチュリー税理士法人 TEL:0598-25-3311 |
スケジュール | |
---|---|
09:30 |
「経営計画の目的」と「経営計画の実践手順」 |
10:30 | 現状の強み・弱みを明確にする「自社分析」 全社員が頑張れる目標を作る「行動計画」 (経営理念・経営方針・中期&当期経営目標の設定) |
13:00 | 今後5ヶ年の見通しを損益・キャッシュフローの両面から 検討する「5ヶ年数値計画」の作成、月別損益計画の作成 経営計画を成功させるために(計画書の目標・課題の確認) |
16:30 | 終了予定 |